
2022年11月17日にチャンネル登録者数27.9万人を持つ人気Vtuber「芦澤サキ」さんが所属事務所であるRIOT MUSICから契約解除されることがわかりました。
解除理由には芦澤サキさんが別名義でVtuber活動していたことが理由とあります。
別名義って誰?という疑問には今「Suzullan」さんというVtuberが上がっております!
なんでも二人には共通点が多いとか・・。
なぜSuzullanさんが芦澤サキさんの別名義と言われているのか詳しくご紹介いたします!
目次
芦澤サキが別名義でVtuber活動して契約解除!
2022年11月17日に音楽事務所「RIOT MUSIC」からVtuber芦澤サキさんの契約解除が公表されました。
芦澤サキ 契約解除のお知らせ pic.twitter.com/E0pmJAUONd
— RIOT MUSIC (@RIOTMUSIC_info) November 17, 2022
契約解除理由をまとめると・・
●重大な契約違反に該当する行為が確認されたため芦澤サキとの契約を2022年11月17日で解除
-無断で別名義でのVTuber活動を実施(遅くとも2022年8月から。競業避止義務、秘密保持義務違反)
-別名義でのVTuber活動内で芦澤サキの前世であると類推される行為をしていた
①Twitterアカウントで上げている画像とほぼ同一の画像をアップロードする
②芦澤サキがプレイ動画を配信しているゲームを、全く同じキャラクターを使ってプレイする動画を配信する
-別名義でのVTuber活動内でRIOT MUSICが制作したカラオケ音源を無断で使用していた
引用元:RIOT MUSIC
芦澤サキさんはRIOT MUSICに無断で別名義のVtuberとして活動したことで競業避止義務、秘密保持義務に違反して契約解除に至ったみたいですね。
競業避止義務とは
競業避止義務とは、労働者が所属する(またはしていた)企業と競合に値する企業や組織に属したり、自ら会社を設立したりといった行為を禁ずる義務のことです。
引用元:en人事のミカタ
なので、芦澤サキさんがRIOT MUSICに所属していながら、他のVtuber事務所に所属していたもしくは個人でVtuber活動したことが競業避止義務にあたるのではないでしょうか。
RIOT MUSICの公表によると、芦澤サキさんは2022年9月には契約解除を申し立てており、その際に契約終了後も効力を発揮する競業避止義務の取り消しも申し入れたようです。
締結済みの契約書に定められている競業避止義務が契約終了後も効力を有するため違法であるとの主張のもと、この契約終了後の競業避止義務を取り消すことについても申し入れがございました。
引用元:RIOT MUSIC
契約終了後も効力を発揮(いつまでかは不明)する競業避止義務があることで今後もVtuberとして活動することができないのはかなりの足枷ですよね・・。
芦澤サキさんが別名義Vtuberとして活動していたことが判明して契約解除になったことはわかりました。
じゃあその別名義って誰なのか?
現状最も多く挙げられているのが、「Suzullan」というVtuberです。
なぜ芦澤サキさんの別名義がSuzullanと言われているのかその理由をご紹介します!
芦澤サキの別名義がSuzullanと言われる理由!

名前:Suzullan(すずらん)
Youtubeチャンネル・Twitter
それでは芦澤サキさんの別名義がSuzullanさんと言われている理由をご紹介いたします!
声が同じ(説得力:高)
まずは声ですね!
芦澤サキさんは普段はとても優しい声をしておりますが、その歌声はハスキーでとても力強くめちゃくちゃカッコいいです!
対してSuzullanさんも同様にハスキーな声で「あれ?似てるな」とついつい思ってしまいました!
早速聴き比べてみましょう!
どうですか?筆者は似ていると思います!
Vtuberは声のお仕事でもあるので「声」は一番説得力がありますよね。芦澤サキさんもSuzullanさんも歌声が特徴的なので、「声」という点で「芦澤サキ=Suzullan」の可能性は高いでしょう。
Twitterに上げている私物が似ている(説得力:高)
RIOT MUSICから公表された芦澤サキさんを契約解除した理由に「芦澤サキさんのTwitterアカウントで上げている画像とほぼ同一の画像を別名義Vtuberのアカウントでアップロードする」というのがありました。
芦澤サキさんとSuzullanさんのTwitterにあげられている画像を見ていると同一というか同じ物が写っている画像がありましたのでご紹介します!
マイクカバー
レコーディングに使うマイクカバーが芦澤サキさんとSuzullanさんで同じものを使っております。


マウス


キーボード


コースター


猫の名前が一緒(説得力:中)
芦澤サキさんもSuzullanさんも猫を飼っていらっしゃるのですが、その名前が同じなんです。
どちらも「なつ」という名前です。
ただ芦澤サキさんのTwitterにはなつの可愛い画像が沢山あるのに対して、SuzullanさんのTwitterにはなつの画像はないのですよね。
これで同じ種類の猫だったら流石にあからさま過ぎるから載せてないだけなのでしょうか・・邪推してしまいます。


Suzullanの活動開始が2022年8月(説得力:小)

RIOT MUSICが芦澤サキさんを契約解除したと公表した内容に「2022年8月には芦澤サキと別名義でVTuberとして活動を開始していた」とあります。
当社による調査の結果、遅くとも2022年8月には、芦澤サキとは別名義でVTuberとしての活動を開始していることが確認されております。
引用元:RIOT MUSIC
つまり芦澤サキさんの別名義Vtuberを探すとなると、2022年8月までに活動していることが条件になります。
SuzullanさんはTwitter開始が2022年8月なので、決め手にはなりませんがこれまで挙げてきた理由と合わせると「もしや・・」となりませんか?
鈴蘭の花言葉(説得力:極小)

これは筆者しか掴んでいない情報(2022年11月22日現在)なのですが、、
鈴蘭という花には「再び幸せが訪れる」という花言葉がございます。
つまり芦澤サキ時代では当初うまく行って幸せだったけど事務所のこととかあってちょっとマイナスに・・でも「今度は再び幸せになりたい!」という思いを込めて「Suzullan」という名前のVtuberに転生したのではないでしょうか!?(ドン!)
芦澤サキ=Suzullanは確定ではない
ここまで芦澤サキさんの別名義がSuzullanさんだと言われている理由を紹介してきました。
しかし、RIOT MUSICが芦澤サキさんの契約解除を公表した内容にある
・芦澤サキがプレイ動画を配信しているゲームを、全く同じキャラクターを使ってプレイする動画を配信する
・別名義でのVTuber活動内でRIOT MUSICが制作したカラオケ音源を無断で使用していた
引用元:RIOT MUSIC
については探しても見当たりませんでした・・。
つまりこれらの情報が揃わないと芦澤サキ=Suzullanを決定付けられないということになります(歌声と私物で結構怪しいと思いますが・・)。
もしかしたらSuzullanさんが実は動画をあげていたが、もっと前に削除していたのかもしれません。
ここに関してはさらに調査を進めたいと思います!
余談:ことの経緯がみけねこと似ている
これは完全に余談なのですが、「問題を起こして別Vtuberに転生する」と聞いて「みけねこ」さんを想起した人が多いようですね。笑
特にSuzullanさんのビジュアルもみけねこさんと少し似ているという理由から・・。笑
みけねこさんは沢山転生していると思われているので、今後同じようなことが起こったら「みけねこしてる」だなんて言われそうですよね。笑
飴宮なずなの前世がみけねこの理由8選!声が似過ぎてバレバレな件
みけねこ 芦澤サキ Suzullan pic.twitter.com/fHG36Vckny
— アユタ🦋🐾🍭🐽 (@eeee49075063) November 18, 2022
みけねこかよ「芦澤サキ別名義と噂のsuzullanのツイッターアカウントを見た私」
— じゃがり〜こ (@EMKMtyZsEziTxCW) November 17, 2022
芦澤サキの別名義がSuzullanと言われる理由まとめ
芦澤サキさんの別名義VtuberがSuzullanさんと言われる理由を紹介いたしました。
芦澤サキさんとSuzullanさんには共通する点は多く、これ間違いないんじゃ・・と思いましたが、ゲームやカラオケ音源の件が確定していないので断言できない状態です。
今後Suzullanさんが活動していくところで芦澤サキさんとの共通点がもっと出てくるかもしれないので要チェックですね。
2022年12月31日で芦澤サキさんのYoutubeチャンネルやTwitterなど活動全てが消えてしまいます。
本当に歌の上手いVtuberなので、まだ聴いたことない人は是非聴いてみてください!