YouTuber

コムドットとレペゼンはビジネス不仲!プロレスにコムドットが乗らないだけ!

コムドット レペゼン 不仲

2022年11月30日に人気のYoutuberであるレペゼンフォックス(通称レペゼン)のDJ社長さんが同じく人気Youtuberのコムドットに対して「炎上万博に出ないか?」という煽りを含めた挑戦を突きつける動画が話題になりました。

その一連の流れを見て周りでは「コムドットとレペゼンは不仲なのか?」と思った人もいるかと。

いやいやこれはエンタメであってビジネス不仲なんですね。

どちらかというとレペゼン(というよりDJ社長)がコムドットに対して構ってほしいのにコムドット側から断られている片思いのように見えます。

なぜコムドットとレペゼンがビジネス不仲なのか理由をお伝えします!

コムドットがレペゼンからの炎上万博への誘いを断る

2022年11月30日にレペゼンのDJ社長がコムドットに対して「炎上万博に出ないか?」という動画を配信しました。

まとめると

・最近のコムドットは勢いがない
・年内目標の登録者数400万人を突破しないとコムドットはオワコン化する
・オワコン化して一番傷つくのはコムドットではなくファン
・男性のファンは離れにくいけど女性のファンはすぐに離れる(コムドットのファンの8割は女性)
・今の格闘技ブームに乗っかって炎上万博でレペゼンと5対5で戦おう
・男は格闘技好きだから、コムドットのファンが増える
・レスポンスはYoutuberらしく動画をあげてくれ

といった内容でした。

このDJ社長の煽り含んだ炎上万博への招待動画に対するコムドットのリーダーやまとさんのアンサーがこちら。

・メンバーと話し合った結果炎上万博へは出ない
・まだコムドットが登録者数100万人だった頃、DJ社長に励まされたことがある
・なのに今回の動画では400万人の目標を達成できないように言われたのは悲しく思う

更にやまとさんのアンサーを受けたDJ社長さんのアンサーがこちら

こちらも内容をまとめると

・煽るような形で炎上万博へ誘って申し訳なかった
・9割くらいの確率で出てくれると思っていた
・アンサーがTwitterで残念だった
・炎上万博が断られるなら今度どんなオファーも断られるから今後一切レペゼンの動画で名前を出したり、オファーをすることはない

と以上がレペゼンがコムドットを炎上万博へ誘った流れになります。

コムドットとレペゼンはビジネス不仲!その理由

レペゼンとコムドットの炎上万博にまつわる一連の流れを見ていかがでしたか?

この流れを見て、ネットでは「コムドットとレペゼンって不仲なんだ」と思われた方もいるようです。

筆者は個人的に「レペゼン(DJ社長)はコムドットめっちゃ好きじゃん。笑」でした。

DJ社長はコムドットに対して「目標低くね?」「このままじゃオワコンになる」と言ったりアンサーに「つまんな」と散々煽ったりネガティブな言葉を投げかけてます。

それだけ見ると「あ、レペゼンってコムドットが嫌いなのか?」となりますよね。

ですが、動画内でDJ社長はコムドットに対して、「新生Youtuberでコムドットだけがすごい」と発言したり、コムドットのファン層や男性ファンがいないと言う弱点を指摘しておりました。

DJ社長コムドットのことめっちゃ勉強しているじゃん・・。笑

DJ社長本人も「ライバルだと思っている」と言うことから、「400万人を達成できなかったらオワコンになる」と言う点はDJ社長も本当に思って心配しているのだと思います。

コムドット レペゼン 不仲

その上でライバルに塩を送ったのではないでしょうか?

確かにレペゼン側としては

・炎上万博にコムドットが出る→炎上万博がかつてない盛り上がりになってレペゼンの登録者数も増える

・炎上万博にコムドットが出ない→これまでと変わらない。今回の動画でコムドットのファンからは嫌われるかもしれないが問題なし。

対してコムドット側からすると

・炎上万博にコムドットが出る→炎上万博がかつてない盛り上がりになっコムドットの登録者数も増える(かもしれない。)ブランディングがブレて既存ファンが離れる可能性がある。

・炎上万博にコムドットが出ない→アンサーの方法次第だが、周りからビビっていると思われる。既存ファンはそのまま。

あんまり旨味がないのですよね。炎上万博に出たら絶対に23万人登録者数が増えるとも限りませんし・・。

ただコムドットのやまとさんのアンサーの仕方が、Twitterでの固いメッセージだったのは一番の悪手だったのかもしれません。

ここでYoutubeで面白い感じでアンサーできていれば、出なくてもいいやってなりますし周りからも「コムドットやるじゃん!」てなったかもしれません。

今回の件はレペゼンのファンも見ていたと思いますからそこからの登録者数の流入も狙えた可能性があります。

DJ社長はそこまで考えていたのかもしれませんね。

なので、コムドットとレペゼンは不仲と言われるほどではなく寧ろレペゼン側としてはコムドットとコラボしてもっとYoutube界隈を盛り上げたい!と言う気持ちが見えました。

それを敢えて煽りや厳しい言葉で表しているところから不仲に見えてしまうようです。

レペゼンはプロレスがしたかっただけ

コムドット レペゼン 不仲

レペゼンのDJふぉいさんがコムドットが炎上万博のオファーを断った件についてコメントしておりました。

後述するようにコムドット側の都合と合わなかったと冷静にコメントしており

「プロレスやん」と仰っているようにエンターテイメントとしてレペゼンとコムドットがやりあえば炎上万博が盛り上がるところをコムドットが断ったことで残念がっておりました。

同時に「プロレスができる奴がいなくなって残念」とも。

バラエティ番組で「◯◯と◯◯がやり合って揉みくちゃになる」とか演出で誰かと誰かがやり合っているのを見るのはハラハラしますし、何より盛り上がりますよね!

DJ社長さんはコムドットとレペゼンは同じ人数だし何かと比較されてきた「ライバル」として認めているのだけでなく、もっとエンターテイメントを盛り上げることができる良いプロレス相手としてあってほしかったのかもしれませんね。

コムドット側のブランディングに合わなかった

DJふぉいさんも仰っておりましたが、コムドット側のブランディングに炎上万博が合わなかったから出ないと言うもの。

確かにこれまでのコムドットの動画を見ると格闘技とは無縁ですし、レペゼンの方向性とは全く違いますよね。

コムドットにはコムドットのブランディングがあって、一度外れてしまうと周りが「イメージと違う」となって離れてしまいます。

あと1ヶ月もない期間で登録者数23万人を増やすと言う難易度の高い目標に対して炎上万博でレペゼンとリングに上がるのは確かに大きなブーストになります。

ただそれで新規の男のファンが増えても既存の女性ファンは減ってしまうかもしれませんし、コムドット側も短い期間で登録者数を増やす戦略をもちろん持っているので、

本当に不仲なら名前を出さないしオファーもしない

コムドット レペゼン 不仲

レペゼンが本当にコムドットと不仲だったとしたらわざわざコラボしたいなんて思わないし、動画内で名前を出して知名度に貢献するようなこともしないと思います。

どちらかと言うとレペゼン・・というよりDJ社長はコムドットと絡みたい!って感じです。

まあコムドット側からしたらレペゼンは「ちょっとヤベー先輩達で嫌いじゃないけどあんまり絡みたくない」感じかもしれません。笑

コムドットとレペゼンはビジネス不仲!まとめ

コムドットとレペゼンがビジネス不仲だという記事でした。

個人的にはコムドットに炎上万博に出てほしいと思いますが、ファンとしてはリングで汗水垂らすコムドットは見たくないのかもしれないですね。

ただDJ社長は本当にコムドットを心配している面もあって今回の流れができたのかなと思いました。

コムドットは年末に向けてどんな凄いことをするのか非常に楽しみですし、非常識なことで周りの想像を超えてくるレペゼンの今後にも楽しみしかありません!