
「蛙化現象」と言うワードが流行って今度は反対の意味にある「蛇化現象」と言うワードがtiktokから話題になりました!
蛙化現象と蛇化現象の違いとその由来をご紹介いたします!
目次
蛇化現象と蛙化現象の違い

結論からいきます!蛇化現象と蛙化現象の違いですが「相手のことが好きでいるか嫌いになるか」の違いだと思います!
蛙化現象と蛇化現象を説明すると
●蛙化現象
ずっと好きだった男性が自分に振り向いてくれた途端、相手のことを「気持ち悪い」と感じてしまう現象
●蛇化現象
相手が失敗やミスをしても「可愛い」など全肯定、好きなあまりなんでも許せちゃう・何をしても好意的に受け取る現象
となっており、蛙化は最初は好きだったのに相手の好意に気づくと嫌いになります。
蛇化現象は好きな相手がミスや一見かっこ悪いことをしても許せてしまうしなんなら「可愛い」「かっこいい」など好意的に受け取ってしまうことなんですね。
こう見ると蛙化現象と蛇化現象って別に対称的でもないのですよね。笑
蛙化現象とは

蛙化現象とは「好意を抱いている相手が自分に好意を持っていることが明らかになると、その相手に対して嫌悪感を持つようになる現象」です。
A子「○○君めっちゃカッコいいし優しい!好きだなあ」
B子「この間聞いたけど○○君A子のこと好きらしいよ!」
A子「うわ、キモ!ないわ」
ちょっと極端ですがこんな感じです。
ただ、ネット上では若干ニュアンスが異なり「付き合っている男性の行動にドン引きして、好きじゃなくなる」ことと捉えられております。
蛙化現象の由来
蛙化現象の由来ですが、グリム童話にあるのですね。
蛙化現象の名前の由来は、グリム童話「カエルの王様」から来ていると言われている。この童話では、気味悪がっていた蛙を王女様が壁に叩きつけたところ、蛙が変身して立派な王子様の姿になり、一転して好意をもつようになった。この童話から由来し、真逆の方向になるのだが「好意をもっている相手が自分に好意をもっていることがわかると、嫌悪感を抱いてしまう現象」を蛙化現象と呼んでいる。
引用元:Yahoo!ニュース
蛙化現象が話題になったきっかけ
蛙化現象が話題になったきっかけはYoutuberの「きりまる」さんです。
2021年10月9日に投稿された【女子会】姉妹で異性のドン引きエピ語ったらみんな面白すぎてガチで涙止まらんwwww」が炎上しました。
この炎上した動画の内容が蛙化現象についてで、ここから蛙化現象が多くの人に認知されました。
きりまるさんの動画では最初に蛙化現象についてどのようなものか触れております。
しかし「付き合っている男性の行動にドン引きした」話になっているため、動画を見た方が蛙化現象を「付き合っている男性の行動にドン引きして、好きじゃなくなる」ものとして捉えてしまう、またはそういうことも蛙化現象としてしまう風潮になってしまったと思います。
間違った蛙化現象についてYoutuberのパパラピーズさんが言及しております。
蛇化現象とは

蛇化現象は「相手が失敗やミスをしても「可愛い」など全肯定、好きなあまりなんでも許せちゃう・何をしても好意的に受け取る現象」と筆者は捉えております。
A男(鼻毛出てる)
B美「目立ちたがり屋さんな鼻毛だね♡」
(A男に)優しい世界・・。
蛇化現象の由来・話題になったきっかけ
蛇化現象が話題になったきっかけですが、カップルティックトッカー「こちゃもちゃ」さんの動画「蛙化現象ではなくて蛇化現象ってものを作ってみた」が由来・きっかけかと思います!
内容は単なるイケメン彼氏と可愛い彼女の惚気なのでぶっちゃけ見るの辛いです・・。笑
間違った蛙化現象を元に考えられた説
こちゃもちゃさんの動画を見る限り、Youtuberの「きりまる」さんから始まった間違った蛙化現象に対するものとして蛇化現象を作ったのだと思います。
蛙化現象:ずっと好きだった男性が自分に振り向いてくれた途端、相手のことを「気持ち悪い」と感じてしまう
間違った蛙化現象:付き合っている男性の行動にドン引きして、好きじゃなくなる
蛇化現象:付き合っている男性の行動がドン引きするものでも好き・好意的に受け取る
だからなんだと言う話ではありますが・・こう本来と違った意味で捉えられているのを見るとモヤモヤしてしまうのですよね。笑
なんで蛇化現象?
なぜ蛇化現象と言われているのか、筆者なりの見解がありますのでご紹介いたします。
①蛇の食事行動に則った命名
蛇は獲物を丸呑みする→相手の悪いところも飲み込んで好きだから蛇化現象
②蛇と蛙が対だから
蛇に睨まれれた蛙など蛙と言われたらなんとなく蛇が頭に浮かぶから
蛇化現象と蛙化現象の違いまとめ
蛇化現象と蛙化現象の違いについて紹介しました!
蛇化現象と蛙化現象は別に対称的ではありませんでした。笑
蛙化現象はなんというかお互い不幸になる現象ですよね。折角振り向いてくれたのに嫌いになるなんて・・。
対して蛇化現象は「はいはいバカップル乙」って感じですね。
蛙化現象が話題になっているからなんとなく蛇化現象ってしたかった感があります。
筆者もこの間ズボンのチャックが空いたまま電車に乗ってましたが、全肯定してくれる彼女どこかにいないものか・・。笑