芸能・エンタメ

樋口新葉の両親は金持ちで年収1000万越え?職業や3兄妹の家族構成まとめ

樋口新葉 両親 金持ち

プロフィギュアスケーターでフェアリージャパンにも選ばれた樋口新葉選手!

スピードのある滑りと力強いジャンプが特徴で、国内の大会だけでなく世界選手権でも活躍されております。

2月6日放送される「北京五輪」でも出場が決まっており、演技がとても楽しみですね。

今回そんな樋口新葉選手の家族構成、ご両親の職業やご兄弟について調べてみました!

樋口新葉の家族構成!

それではまず樋口新葉選手の家族構成から紹介していきます。

・父親 
・母親 樋口美枝子
・子(兄)
・子(姉)
・子  樋口新葉

父親と母親、そして兄と姉がいて末っ子に樋口新葉選手の5人家族となります。

樋口新葉選手は3人兄弟の末っ子なので家族からとても可愛がられたのでしょうね!

ご両親やご兄弟はどんな仕事をしているかたなのでしょうか?職業や人柄が気になります。

樋口新葉の父親は年収1000万越えのエリート?

樋口新葉 両親 金持ち

樋口新葉選手の父親ですが、名前や年齢、職業など公開されている情報はございませんでした。

しかし、職業に関してはかなりのエリートでお金持ちだと予想されます。

理由としては、まず樋口新葉選手に幼少の頃からフィギュアスケートを習わせていたこと。フィギュアスケートにかかる費用は年間350〜1000万くらいと言われております。

次に3人の子供を最低でも高校まで通わせたことです。樋口新葉選手は日本橋女学館高等学校(現:開智日本橋学園高等学校)に通われておりました。日本橋女学館高等学校の授業料は年間およそ60万円。
仮に3人同じくらいの学費がかかったとしても年間180万円は必要になりますよね。

更に生活費ですね。総務省統計局が公表したデータによると都内の5人家族の生活にかかる費用は月平均33.6万円だそうです。
これを年間にすると[33.6×12=403.2万円]となります。

フィギュアの費用を最低額である350万円と仮定しても合計して933.2万円が年間にかかる費用になります。

他にも趣味や急な出費、子供へのお小遣い等支出を考えると少なくとも年間1000万以上は稼がないといけません。

年収1000万を超える職業というと会社経営者、航空機のパイロット、医者、大学教授が考えられますがどれも簡単にはなれるものではないですよね。

奥様と共働きの可能性もありますが、後述する理由によってそれはあまり考えられません。よって樋口新葉選手の父親は年収1000万円超えのエリートであることが予想できます。

樋口家年間費用予想

フィギュアスケート費用や生活費、学費をまとめた樋口家年間費用予想です。

フィギュアスケート費用は幅がありますが、樋口新葉選手は世界を狙っている選手なのでその分コーチや衣装にかかる費用は上限いっぱいかもしれませんね。

項目 費用/年 備考
スケート靴・刃 15〜30万  
クラブ費用 50〜60万  
衣装代 15〜100万 有名デザイナーになると高額
スケートリンク貸切代 50〜60万  
レッスン料 100〜1000万 有名コーチになると高額
振り付け・楽曲代 20〜1000万 有名コーチになると高額
海外遠征費 100〜500万  
学費 180万円(60万×3人) 3人兄妹を通わせたとして
生活費 403.2万円  
合計 933.2〜3333.2万円

樋口新葉の母親は専業主婦?

樋口新葉 両親 金持ち

樋口新葉選手の母親は樋口美枝子さんと言いますが、名前以外の情報は公表されておりません。

職業についても公表はありませんが、おそらく専業主婦であると考えられます。

例えばスケートリンクや遠征の送り迎えや食事面でのサポートはスポンサーがついていない場合、身近な家族しかできないことだと思います。

練習はスケートリンクを貸し切れる時間帯もバラバラで、遠征の送り迎えも時間が読めないので美枝子さんが比較的動きやすい専業主婦となって樋口新葉選手を支えたのではないでしょうか。

また他の有名プロスケーターの母親も専業主婦が多いことから樋口新葉選手の母親もそうであると考えられます。

有名プロスケーターの母親の職業は?

宇野昌磨選手
樋口新葉 両親 金持ち

2018年の平昌オリンピックで銀メダルを取られた宇野昌磨選手の母・純子さんも専業主婦で幼少期から宇野昌磨選手を支えており、深夜や早朝になる練習の送り迎えだけでなく時には叱って宇野さんの背中を押していたようです。

「リンクを借り切って行う練習は、一般の人のフリー滑走がない深夜や早朝になることも。その送り迎えだけでなく、名古屋にある安藤美姫さんの祖父が経営する喫茶店でカツカレーを食べさせたり、アイスショーなどのイベントに参加させたりしていました」

引用元:女性自身

浅田真央選手
樋口新葉 両親 金持ち

日本で知らない人はいないと思われるほど大活躍された浅田真央選手ですが、母・匡子さんは浅田真央選手がスケートに夢中になると仕事を辞めて専業主婦となり、練習場へ毎日送迎するなど献身的なサポートを欠かさなかったようです。

毎日のようにスケート場へ車で送迎。練習環境に恵まれなかった時は、各地のリンクを5カ所も転々とし、移動の間に仮眠できるように車内には布団を積んだ。

引用元:スポニチ

樋口新葉選手の母親エピソード

母親がスケートを始めた切っ掛け

樋口新葉選手がフィギュアスケートを始めた切っ掛けはお母様だったようですね。なんでもテレビで観るのが好きで兄と姉が産まれて次に樋口新葉選手が産まれる前にはスケートをやらせようと思っていたようです。

私が生まれる前から、母が次に生まれる子にはスケートをやらせたいと思っていたらしく、気付いた時には氷に乗っている状態でした。

引用元:明スポ

ただ切っ掛けは母親ですが、樋口新葉選手がスケートに興味を持って練習をするようになったのは、初めての大会で思った通りの結果を得られず悔しい思いをしたことみたいですね。

母親がこの世で一番怖い?
樋口新葉 両親 金持ち

樋口新葉選手の母・美枝子さんは普段は優しい方のようですが、怒ると宇宙一怖いみたいです。

樋口:「この世で一番怖いものは?」。母親です。

——母親が怖いんや。なんで?

樋口:なんか優しいんですけど、でもなんか怒ったら宇宙一怖いです。

引用元:J SPORTSコラム&ニュース

母・美枝子さんにやっておけと言われたことをやっていなかったことで怒られたらしいですが、住んでる町中に響くくらいの声量で怒鳴られたみたいです。笑

それくらいの大きさの声で怒られたら宇宙一怖いと感じてもしょうがないですよね。笑

樋口新葉の兄弟もスケートをやっていた?

樋口新葉 両親 金持ち

樋口新葉選手にはお兄さんとお姉さんがいらっしゃいますが、お二人の名前や年齢、職業といった情報は得られませんでした。

有名アスリートのように、兄妹揃ってスポーツ選手!というのはよくある話なので、お兄さんとお姉さんもスケートをやっていたのか?と思いましたが、どうやら過去のインタビューでお兄さんとお姉さんはスケートをやっていなかったことがわかりました。

◆ご兄弟はいますか?

姉、兄と自分の三人兄弟です。
私は末っ子です。
姉も兄もスケートはやっていません。

引用元:MY OLYMPIC

兄弟仲は?

樋口新葉選手とそのお兄さんとお姉さんとの兄妹仲は良さそうです。

お兄さんとは喧嘩するほど仲が良いようですし、

お姉さんには化粧品を借りるなど頼りにしているようですね!

https://twitter.com/wakawakaskate/status/827479108497989632

樋口新葉プロフィール

樋口新葉 両親 金持ち
プロフィール

名前:樋口 新葉(ひぐち わかば)
別名:ばっちょ
所属:ノエビア
出身地:東京都
生年月日:2001年1月2日(20歳)
身長:152cm
血液型:A型
趣味:トランペット、映画鑑賞
特技:縄跳びの三重跳び
好きな男性のタイプ:優しくて、おもしろくて、話が合う人

樋口新葉選手は3才の時に母親の勧めでスケートを始めました。

運動神経が良く、コーチの岡島功治氏からは「身のこなしが天性のもの」と評されたそうです。

負けず嫌いな一面もあり、試合に負けたら帰って家で一時間くらい荒れていることもあるとか。スケートに興味を持って練習に力を入れたのも幼少期に初めて出場した大会で思うような結果が得られなくて悔しい思いをしたことが起因となっており、悔しさをバネにするタイプだと思われます。

スピードのある滑りと力強いジャンプが特徴で、「ジェット新葉」なんて呼ばれることも。

競泳の池江璃花子選手とは親友とも言える仲で、互いの試合を応援したり一緒に遊んでいる姿を池江璃花子選手のSNSで公開されております。

最後に

今回フィギュアスケート選手の樋口新葉選手の家族についてまとめました!

フィギュアスケートというスポーツは様々なサポートが必要で、樋口選手もご自身の実力だけでなく家族からのサポートがあって大会で良い結果を出しているのかもしれません!

「北京五輪」でもきっと素晴らしい結果を出してくれるに違いないですね!