
サッカーワールドカップの日本対スペイン戦では強敵スペインに対して2対1の勝利!日本中が沸き立ちました!
ゴールを決めた堂安選手や田中選手を始めとした日本代表選手のプレーもそうですが、ABEMAで見ていた人たちは本田圭佑さんの解説も楽しめたのではないでしょうか!
非常に的確な解説でサッカーに詳しくない筆者でもよく分かりましたがドイツ戦での「僕、(試合)出た方がいいすか?」とか「テクノロジー発動でしょ!」など思わず笑ってしまいそうになる名言もあったかと。
2022年11月27日のコスタリカ戦では日本は残念ながら負けてしまいましたが、本田さんの解説は変わらない切れ味で、もはや癖になっている自分がいました。笑
2022年12月2日のスペイン戦でも「本田節」が効いてましたね!
そんな癖になる2022ワールドカップでの本田圭佑さんの解説・名言をまとめましたのでご紹介します!
目次
本田圭佑のワールドカップ解説・名言まとめ

それではカタールワールドカップでの本田圭佑さん解説・名言をご紹介いたします!
日本対ドイツ戦(2022年11月23日)
・前田さん、ライン見てないですw
・え?前田さんライン見えてるやん
・ほんまここ耐えろ
・寄せろって
・完全オフサイドなのに、副審が違うよオフサイドじゃないよみたいな空気出してるのがわけわからん
・ギュンドアン、ウザいな
・ななぁふん!??終わりやろ!
・ちん〇んにされてるんすよねぇ
・テクノロジー発動でしょ!
・今のは性格悪い。馬鹿にしたような走り方(リュディガーのハッスル走りについて)
・僕、(試合)出た方がいいすか? (実況が久保を本田と間違えた時)
試合終了間際の「終わりやろ!?あぁ!?終わりやろ!?」ほんま笑ったし、解説中ズバズバ言い当てるし、本田さんカッコ良すぎる。
— おまおじ♨ (@omaoji_tonkachi) November 23, 2022
日本対コスタリカ戦(2022年11月27日)
・こいつの顔見てください。ほら、全然ファールじゃないって顔してる
・4番穴やぞ!今日は4番や!
・この12番ポジションどこすか?
・コスタリカあんま強ないぞ!
・うざいなぁ、戦い方が
・佑都のパスが雑い
・こいつ誰や?!と思ったら航なんですよねー。どこにでもおるな
・僕も名古屋でプレーしてたんすけど、相馬さん僕のこと知ってますかね?
・俺コスタリカの監督やったら今の日本攻めれると思う
日本対スペイン戦(2022年12月2日)
・遅いねんオフサイ!だせや!俺がラインズマンやろか?
・うざいなブスケツ
・7分!?
・ちょっと槙野、勝ってる時に冗談やめてもらっていい?
・(イニエスタへ)今日は負けて欲しいです
・素晴らしい!権ちゃん
・スペインはこれがうざいんすよ
・観てる方が疲れる
・おもろいな~サッカー
・本田「これね、逆に決まってない方がいいかもしれん。」→ 槙野「本田さん…さすがに決まってた方がいいです…」
本田圭佑さんからイニエスタに質問お願いしますって言われて、何一つ質問せずにスペインに負けて欲しいですって目見て言うってヤクザやん
— MAKIHIKA(マキヒカ) (@MakihikaC) December 1, 2022