芸能・エンタメ

【キンプリ脱退】ジュリー氏との不仲を一から解説!きっかけは松本潤?

キンプリ 脱退 ジュリー

2022年11月4日にジャニーズのKing & Prince(キンプリ)から平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんがグループを脱退、退所することが発表されました。

しかし突然の発表にファンだけでなく、メディアも困惑・・。

「本当の理由」がトレンド入りするほど納得のできないものでした。

平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんらがキンプリを突然脱退する背景には「不仲」「結婚」など様々な憶測が飛び交っております。

色々調べていく中で「ジェリー社長との関係」について多くの方が疑念に思っているため、今回まとめさせていただきます!

キンプリ・脱退本当の理由はジュリー氏との関係悪化:前提

キンプリ 脱退 本当の理由 ジュリー

それでは早速キンプリから3人が脱退した本当の理由はジュリー氏との関係悪化ではないか?という件についてお話ししていきます!

前提条件含め流れでお伝えしていきます!

前提①:キンプリ脱退メンバーは海外を強く目標としていた

元々キンプリはジャニーさんが最後に作ったグループで、「海外を目標」としたグループでした。

「YOUたちは海外に行かないとダメだよ」──故・ジャニー喜多川さんから、こう命を受けていたキンプリは、2015年に東阪のジャニーズJr.の人気メンバーを集めて作られたグループ

引用元:Yahoo!ニュース

また退所の理由としてもキンプリ脱退メンバーの3人は以下のように述べております。

・平野紫耀さん→海外進出を目標としていたが、メンバーとの方向性が違ってきた。また自分の年齢的に海外進出は遅いなと感じ目標を失ってしまった。

・岸優太さん→海外進出を目標としていたが、メンバーとの方向性が違い海外で活躍できるグループになれないのかもしれないと感じたから。

・神宮寺勇太さん→海外進出を目標としていたが、メンバーとの方向性が違ってきた。

キンプリを脱退したメンバーでは特に平野紫耀さんが海外進出を強く意識していた様ですね。

平野くんはメンバーの中でも特に海外志向が強く、『海外での活躍に近づくために寄り道したくない』と雑誌の取材に語ったこともありました。海外進出はジャニーさんとの約束でもあり、彼にとって夢や目標というよりも、必ずやらなければいけないことでした

引用元:Yahoo!ニュース

それに海外進出は本人達だけの話でもなく、ジャニーズ事務所もバックアップを行なっていた様です。

「もともとはSMAPのレコード会社だったビクターからデビューが決まりかけていましたが、契約が成立する直前に変更となったのです。海外進出をバックアップすることを条件に、グローバル企業であるユニバーサルミュージックとの契約に至りました。それほどお膳立ては揃っていたのです。

引用元:Yahoo!ニュース

他にもキンプリは公式Twitterにて英語翻訳されたツイートも行なっており、海外進出を見据えた海外ファン会得にも力を入れております。

キンプリは結成が2015年で、CDデビューからは今年で4年になります。

にも関わらず最近ではテレビで見ない日はないってくらい活躍してますし、これからどんどん凄いグループになるんだなあって印象です。

ただ、海外進出を目標っていう割には「海外の仕事はしてないの?」「いつ海外行くんだろ?」っと思いましたしメンバーも同じような気持ちだったのかもしれません。

そうなるといつまでも海外進出させてくれないジュリー社長にモヤモヤしていたのかもしれません。

前提②:キンプリはジュリー氏のお気に入りだった

キンプリ 脱退 ジュリー

ジュリー社長がキンプリのことが嫌いで脱退に追い込んだ!という旨のニュースやつぶやきがネットではありますが、元々キンプリはジャニーズ派閥でもジュリー派と言われておりました。

「ほかのグループの出演作品をチェックするといったことはあまりないジュリー社長ですが、ことキンプリに関しては、写真から映像、音源まで“鬼チェック”を入れ、特にドラマやバラエティー番組、歌番組には厳しく目を光らせているとか。

引用元:サイゾーウーマン

ジュリー氏はキンプリに対してかなり力を入れて磨き上げていた様です!そのキンプリへの力の入れようは他のグループが蔑ろにされて将来を心配するほどだとか・・。

ジュリー社長は、キンプリ以外のグループを、もはや“放置”に近い扱いだそうで、ほかのグループのメンバーたちは、将来に不安を覚えているようです。

引用元:サイゾーウーマン

他にもキンプリは2021年8月21日〜22日で放送された「24時間テレビ44」のメインパーソナリティーにも抜擢されております。

キンプリ 脱退 ジュリー

ジャニーズには他にもグループがいる中、キンプリが24時間テレビのメインパーソナリティというめちゃくちゃ大きな仕事を任せられるということは事務所はもちろんジュリー氏からも強い信頼とプッシュしようという想いがあったに違いありません

キンプリ・脱退本当の理由はジュリー氏との関係悪化:きっかけ

キンプリ 脱退 ジュリー

松本潤拒否事件

嵐の松本潤さんから受けたライブをプロデュースする申し出をキンプリが断ったことで、ジュリーさんがキンプリに対しての態度を冷淡にしたという事件がありました。

一時は嵐の後継者ともいわれたキンプリですが、その嵐の松本潤がキンプリのことを気に入り、ライブをプロデュースしたいと申し出たことがあったそうです。ところが、その申し出をキンプリは断ってしまった。それ以来、ジュリーさんはキンプリに冷淡になったと言われています。

引用元:東スポ

嵐はジュリーさんが手掛けたグループでジュリーさんのお気に入りです。

そんなお気に入りグループの松本潤さんの申し出を断ったキンプリに対してジュリーさんが「なんだ生意気な」的なマイナスな感情を持ってしまった様ですね。

そこは一歩引いたポジションではなく少々感情的かなと思いますが・・。

ただ一度マイナスな感情を持ったグループに対してこれまで同様の対応を続けることは難しいかもしれません。

メンバー内での海外進出へのスピード感の違い

「方向性の違い」がキンプリ脱退の理由となっておりましたが、それはメンバー内での海外進出に向けたスピード感が違ったからの様です。

永瀬くんは国内に目を向けていたというのではなく、まずは目の前のファンに認めてもらい、日本でナンバーワンになったうえで、海外へ行きたいと考えていた。語学力など基礎もないまま夢を語るメンバーに“いまは目の前のことに集中しよう”と話すこともあった。  
とはいえ、海外を目指すならいますぐ行くしかない。すぐにでも武者修行に行きたい、行かなければ始まらないという平野くんの強い思いもあった。この頃からでしょうか、少しずつ考えにズレが生じて、メンバーの雰囲気も変わっていったようです。

引用元:Yahoo!ニュース

永瀬廉さんの地盤を固めてから海外へ・・という気持ちもとても堅実な判断だと思います。

しかし平野紫耀さんの今すぐ海外へというきっとジャニーさんを想っての気持ちもどっちも正しいんですよねえ!

お互い目指すところは同じなのに非常に悲しいすれ違いです。

キンプリ・脱退本当の理由はジュリー氏との関係悪化:筆者の疑問[事務所は本当に海外進出させる気あった?]

キンプリ 脱退 ジュリー

完全に個人的な疑問なのですが、キンプリが海外っぽいことしているのってTwitterの翻訳ツイートくらいではないでしょうか?

それにメンバー内での「いつ海外進出できるんだろ?」とか上記にある、永瀬廉さんと平野紫耀さんの海外進出へのスピード感の違いも事務所ないしジュリーさんが度々話し合いの機会を設けてたら不安もなかったのではないでしょうか?

「現状こんな感じだし○年後(or 202X年)に海外進出と目標と考えて動いていこうか」「そのためにこういう仕事や語学の勉強していこう」と具体的に提示するのは普通ではないでしょうか?

少なくとも会社で社員を育てていくとしたら具体的な目標とそれまでの道筋は立てるのが普通です。

それなのに国内での仕事がガチガチに組まれていて他に何もできないように見えてしまいます。

キンプリ・脱退本当の理由はジュリー氏との関係悪化:そして脱退へ・・

キンプリ 脱退 ジュリー

2022年11月9日に週刊文春からキンプリ脱退・退所に関して興味深い記事が出ました。

その記事によると

・2022年初めから平野紫耀さんがジュリーさんに思いを伝える為面談を申し込む
・ジュリー「なんで1人で来るの?仕事の話なら5人で来い」とドタキャンされる
・5人で会いに行こうとしてもドタキャンされる
・5人でジュリーさんと面談出来たのは2022年9月頃
・その面談でも聞く耳持たず「あんたたちなんか手に負えないから知らない」と言われる
・メンバーが退所報告日を聞いたのは前日(2022年11月3日)

引用元:週刊文春

とのことです。

2022年の初めから思いはあったのに話を聞いてもらえない状況めっちゃ辛いですね・・。

恐らく早い段階から平野紫耀さんを筆頭に神宮寺勇太さん、岸優太さんは脱退する気持ちがあったのでしょう。

ただそれを聞いてもらえない状況が続いてしかもその間に仕事はどんどん入ってくる・・。

しまいには「あんたたちなんか手に負えないから知らない」からの「明日脱退と退所発表してね」ですからね。

準備なんてあったもんじゃないでしょうし、気持ちの整理がつかないままファンにもちゃんと説明できないのはきっと辛かったでしょうし、それが発表の場での「お辞儀」に現れたのでしょう。

ただキンプリメンバーからの面会に対してジュリーさんがちゃんと話を聞いてくれたら、そして折り合いを付けてくれたら「キンプリが5人で海外進出する未来」があったのかもしれません。

平野紫耀がジュリーさんを恨んでいる噂

ガーシーこと東谷義和さんが2022年11月6日での配信にて平野紫耀さんがジュリーさんを恨んでいる旨の発言をしておりました。

「100%の裏付けは取れていないが」と前置きした上で「平野君はジュリーさんを完全に恨んでいる。そこが一番根強い。『ジュリーさんを許さない』と言っているらしい」

引用元:東スポWEB

ただ、なぜ恨んでいるのか?についてはわからないそうです。

「面会を何度も断られたこと」「海外進出させてもらえなかったこと」「急な脱退・退所発表させられたこと」

考えたらいくつも浮かんできそうですね笑

週刊文春に対し、ジャニーズ事務所が法的措置

2022年11月10日ジュリーさんがキンプリの面談を突っぱねた件を書いた記事に対してジャニーズ事務所が的措置を検討している様です。

「キンプリ 滝沢秀明を壊したジュリー社長“冷血支配”」という内容の記事について、法的措置を検討していることが分かった。同社は「事実と全く異なる虚偽の内容を多々含む記事であり、法的措置を検討しております」とコメントした。

引用元:中日スポーツ

こんなに早く反応するなんて「事実だからこそ消したいのか・・」とか邪推しちゃいますよね。

キンプリ・脱退本当の理由はジュリー氏!まとめ

そもそも海外の仕事を与えなかった、もしくは海外進出までのビジョンを見せてあげなかったことで3人の心が離れてしまい最後の話し合いのチャンスもジュリー氏から蹴ってしまい3人はそのまま辞めることに・・。

筆者はそのように感じました。

事務所は何にも落ち度はなく、平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんが勝手に脱退・退所していったという風にはもう見えないですよね。

キンプリ脱退・退所騒動はまだまだ続きそうなので、続報あれば追記していきます!