YouTuber

ゆたぼんのツイッター乗っ取り&凍結まとめ!自作自演だと疑われて草

ゆたぼん 乗っ取り まとめ

「少年革命家」で有名なYoutuberゆたぼんさんのツイッターアカウントが乗っ取られてしまった様です。

急にツイッターで「学校へ行こう!」などとこれまでとは180度手のひらを返した発言をし続け、父中村幸也さんと共に「こいつは偽物だ!」とバトルするもネットでは「自作自演だ」と薄い反応。

ゆたぼんさんは2022年12月にもTwitterアカウント凍結した騒動があり、こちらも自作自演だと疑われていたからなんですね。

今回ゆたぼんさんの「アカウント乗っ取り騒動」「アカウント凍結騒動」についてご紹介いたします!

ゆたぼん 長女
ゆたぼん姉(長女)の現在はガールズバーのママ!絶縁から半生を紹介  少年革命家として活動されているYoutuber「ゆたぼん」さん。 2022年11月13日にはついにスタディ号での日本一周を完走し...
ゆたぼん 不登校 理由
ゆたぼんが不登校の理由は家計のため?実は学校へ行っていたことが判明! 少年革命家として活動し、2022年11月13日にスタディ号での日本一周から帰ってきたYouTuberのゆたぼんさん。 そんなゆた...

目次

2023年3月:ゆたぼんのTwitterアカウントが何者かに乗っ取られる

ゆたぼん 乗っ取り まとめ

2023年3月3日にゆたぼんさんがTwitterで「これから毎日休まずに学校に行って、宿題もやるのやで!」とこれまでのスタンスから手のひらを返した発言を発信しました。

どうやら偽物にTwitterアカウントを乗っ取られた模様・・。

ゆたぼんさん、ゆたぼんさん父は抵抗を続けるも本人のアカウントが消されると言ったまさかの展開。笑

2023年4月2日現在ではまだ乗っ取り騒動は続いておりますが、流れをまとめます!

2023年3月3日 ゆたぼんさんのTwitterアカウントが乗っ取られる

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

2023年3月3日にゆたぼんさんの公式Twitterアカウント名が「@学校へ行こう」となり学校へ言って勉強するといった発言をしました。

今までのゆたぼんはどうしたんだ!と思いましたしネットでも「壊れた?」「頭打った?」と戸惑う声がありました。

ゆたぼん 乗っ取り まとめ

もちろん多くの人が乗っ取り・偽物だと判断しており「まさかゆたぼんが学校行くなんて言わないよね」と思っているようですね。

ゆたぼん 乗っ取り まとめ

ゆたぼん・ゆたぼん父も即座に反応

ゆたぼんさんはサブアカウントを本アカウントとして反論。怒りを露わにしておりました。

ゆたぼん 乗っ取り まとめ

ゆたぼんさんの父である中村幸也さんも乗っ取られたとツイート。

どうやら原因は携帯番号を削除したことのようで、騙されないように公式アカウントへ誘導。

ゆたぼん 乗っ取り まとめ

2023年3月4日〜 好き放題する偽ゆたぼんとゆたぼん父とのバトル勃発

ゆたぼんさんのTwitterを乗っ取った偽ゆたぼんは学校へ行くことを肯定したり、父である中村幸也さんから解放されたなど好きに発言している偽ゆたぼん。

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter
ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

当然というべきか、本物ゆたぼんさんよりも噛み付く中村幸也さん。

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Youtube

しかし、偽ゆたぼんも反応します!

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

言葉遣いが荒くなって思わずこんな発言も・・。

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Youtube

しかし、流石に中村幸也さんもまずいと思ったのかツイートは削除されました。

当然偽ゆたぼんにはイジられましたが・・。笑

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Youtube

散々バトルした後ですが、「かまってちゃんだから反応しないのが一番」と発言。笑

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Youtube

2023年3月20日 偽ゆたぼんがサブアカウントを作成

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

ゆたぼんさんのTwitterアカウントが乗っ取られて17日後。偽ゆたぼんはサブアカウントを作り出しました。笑

それがこちら、「シン・ゆたぼん」。笑

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

偽物とはいえ、2.4万人のフォロワー数と多くの人が注目していますね!

まだ一件のツイートしかしておりません。

内容は「Si Vis Pacem Para Bellum」とラテン語のことわざで、「平和を望むなら、戦争に備えよ」という意味らしのですが、なんか本物より知的やん・・。笑

2023年3月31日 ゆたぼん&中村幸也のTwitterアカウントが消える

ゆたぼん 乗っ取り まとめ

ゆたぼんさんのツイッターアカウントが乗っ取られて約一月・・なんとゆたぼんさん(本物)と中村幸也さんのTwitterアカウントが消えてしまいました!

まさかの偽物が残る結果に・・笑

これも即座に偽ゆたぼんが反応。

徹底的に煽ってくるスタイルですね。笑

ゆたぼん 乗っ取り まとめ

今度は偽ゆたぼん父が出現

本物みんな消えたやん!と思っていたら今度はシン・ゆたぼんのパパぼん(偽)が・・もうめちゃくちゃ。笑

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

2023年4月1日 ゆたぼんがアカウント消えた件について言及

短い動画ですが、ゆたぼんさんはTwitterアカウントが消えたことについて「理不尽」だと怒っております。

とりあえずアカウントを自分で削除したわけではないよう。

偽物騒動についても「汚名返上」とこのままでは終わらない姿勢を見せております。

中村幸也さんも以前偽物について法的な措置を検討としていることからここからゆたぼん親子の反撃が始まる!?

ゆたぼんの父で、実業家の中村幸也氏(42)は4日午前、ゆたぼんのツイッターが乗っ取られたとし「今回の件もこのままで済ますつもりはないので言っておく。今後も誹謗中傷アンチやウソ情報の発信者には厳格な対応を取っていく」と警告。「時間はかかるし、裁判費用も赤字になったりするが、泣き寝入りはしないぞ」と“乗っ取り犯”への法的措置を示唆した。

引用元:デイリースポーツ

2023年4月2日 ゆたぼん父(本物)のTwitterアカウント再作成

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

中村幸也さんのTwitterアカウントが消えて2日後に別アカウントで復活しました!

「結局ゆたぼんのYoutube活動には影響しないから無意味」と偽ゆたぼんへと早速口撃していますね。

これに対して偽ゆたぼんはアクションを起こすのでしょうか?

乗っ取り騒動について自作自演を疑う声多数

一連のゆたぼんTwitterアカウント乗っ取り騒動について偽物のアカウントにコメントして楽しんでいる人達がいる一方で「話題作りの自作自演だろ」と疑う声が多いと感じました。

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter
ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter
ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

Youtuberという職業柄常に話題を提供してメディアに取り上げてもらわないと自分の収入に影響してしまいます。

ゆたぼんさんはスタディ号の日本一周やボクシングも落ち着いたので一発話題作りでこのような自作自演をした可能性はありますね。

4月1日のエイプリルフールに合わせてネタバレするのでは?という声もありましたが、2022年12月にあった「アカウント凍結騒動」の時のようにネタバレせず、なあなあに「アカウント取り戻しました!」「偽物は法的処置で消えました!」で終わらすのではないでしょうか。

ネットの声にもある通り、仮にガチ乗っ取りだったらDMとか晒されてもっとやばい騒動になっていたはずです。

それがないということ=「自作自演」と思われてもしょうがないのではと思います。

2022年12月:ゆたぼんのTwitterアカウント凍結騒動

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

2022年12月22日 ゆたぼんTwitterアカウントにログインできなくなる

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

2022年12月22日ゆたぼんさんのTwitterアカウント「@yutabon_youtube」にログインできなくなったことをゆたぼんさんのTwitterサブアカウント「@yutabon_boxing」にて発信されました。

ゆたぼんさんのTwitterサブアカウントは元々のアカウントが使えなくなったことで作成されたようです。

2022年12月23日 ゆたぼんTwitterアカウント削除される?

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

ゆたぼんさんがTwitter本アカウントにログインできなくなった翌日2022年12月23日、後ゆたぼんさんのTwitter本アカウントが削除されてしまったことを発表。

あとなぜかゆたぼんさんはTwitterを買収したイーロン・マスクさんに「話違うやん」とツイート上で返信してました。笑

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

2022年12月27日 年齢制限でゆたぼんTwitterアカウントがロックされていたと判明

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

ゆたぼんさんからTwitterのサブアカウントにて「アカウントがロックされたことは年齢制限で引っかかったことが原因」と発信がありました。

これについて父親の中村幸也さんも「Twitter側のミス」とリツイート。

2022年12月23日にゆたぼんさんが「Twitterのアカウントが削除された」と言っているのは削除ではなく、ロックされていたようですね。

Twitterを利用できるのは13歳からであり、ゆたぼんさんは2021年12月12日に13歳となったタイミングでTwitterを始めたようです。

しかしTwitterがミスをして、ゆたぼんさんが13歳に満たないのにTwitterのアカウントを作ってこれまでツイートしていたと思ってロックをかけてしまったと。

筆者はシステムエンジニアなのですが、ユーザーが13歳未満かはシステムがユーザー情報の生年月日から判断しており、そこまで複雑な処理でもないのでTwitterのミスはあり得ないと思います。

ありえるとすれば、「プロフィール画面で意図的に13歳未満にするように生年月日を設定した」「13歳になる以前にアカウントを作っていてツイートしていた」かと。

もちろんTwitterも人間が作ったシステムなので、不具合が生じることはあります。

しかし、「年齢の計算を間違ってロックする」なんてことが起こったら世界的にもっと話題になっても良いと思いませんか?

2022年12月28日 ゆたぼんTwitterアカウント復活申請中

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

ゆたぼんさんがロックされたTwitterの復活申請を行なっていると発信されました!

結局年齢制限が原因だったのかモヤモヤしてますが、内容を見る限りそろそろ復活しそうです。

復活したらサブアカウントでアナウンスがあるかと思うのでゆたぼんTwitter騒動は終わりになるかと思われます。

2023年1月21日 ゆたぼんTwitterアカウント復活!

ゆたぼんさんのTwitterアカウントロックから約1ヶ月・・ついに復活いたしました!

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

ゆたぼんさんがボクシングの試合当日にアカウント復活するという偶然!

残念ながらボクシングの試合は負けてしまいましたが、これまで使ってきたTwitterアカウントが復活して良かったですね!

ゆたぼんのTwitterアカウント削除が自作自演と言われるのはフォロワー購入がバレるのを懸念したから

https://twitter.com/takigare3/status/1606212378055434242

ゆたぼんさんのTwitterアカウントが削除されたことを「自作自演」と感じている方々が多く見られました。

その理由というのが、「Twitterフォロワーを購入していることをバレたくなかったから」というもの。

Twitterのアップデートにより、ツイートに対してどれくらいの人が閲覧したかが可視化できる様になりました。

以下赤枠の箇所ですね。

ゆたぼん 乗っ取り まとめ
引用元:Twitter

閲覧数の可視化とフォロワー購入がどう繋がるかというと、「フォロワーの数に対してツイートの閲覧数が少ない→見ていないフォロワーが多い→購入した無人のフォロワーの可能性が高い」ということですね。

Youtuberという人気がものを言う職業にとってフォロワーを購入してあたかも人気がある、世間は注目していると見せていたということは自分は人気がないと言うようなものです。

露呈されてしまうのは恥ずかしいし、何より隠したいことなのでゆたぼんさんは自らのアカウントを削除したのではないかと思われてしまったようですね。

ゆたぼんさん本人は「フォロワー購入した」と言われる件について言及はしておりませんが、父親である中村幸也さんはもちろん否定しております。

ただゆたぼんさんが削除した本アカウントと別で作成したサブアカウントのフォロワー数を比べるとかなりの差があることがわかります。

以前のアカウントのフォロワー数は7824人(Googleのキャッシュデータより)。それが再作成したアカウントでは、12月23日20時40分現在401人と大激減してしまった。

引用元:Yahoo!ニュース

2022年12月30日現在ではゆたぼんさんサブアカウントのフォロワー数は1300人。

とはいえ、このまま以前と同等くらいのフォロワー数に満たないと、「やっぱりフォロワー買ってたんだ」と思われかねないですよね。

本当はフォロワー購入が原因でTwitterからロックされたから?

ゆたぼん 乗っ取り まとめ

年齢制限によるロックがイマイチ腑に落ちない筆者としては「フォロワー購入が原因でアカウントロックされた」が一番しっくりくるのですよね・・。笑

TwitterのHPにも載っているようにTwitterではフォロワーを購入することを禁じております。

自身または他者のフォロワーやエンゲージメントを人為的に誇張することは禁じられています。これには、以下が含まれます。

・ツイートやアカウントの測定データの増加を販売または購入すること – フォロワーやエンゲージメント(リツイート、いいね、@ツイート、投票)を販売または購入すること

引用元:Twitter

ゆたぼんさんはツイート閲覧数によるフォロワー購入がバレることを懸念して自作自演でTwitterアカウントを削除したのではなく、本当はフォロワー購入をTwitterに察知されてアカウントロックされてしまったのではないでしょうか?

ゆたぼんのツイッター乗っ取り&凍結まとめ!最後に

ゆたぼんさんのTwitterアカウント乗っ取り&凍結された件についてご紹介しました!

ゆたぼんさんのTwitterアカウントが年齢制限によるロックされてしまったが、フォロワー購入がバレる前に自作自演でアカウントを削除したのでは?とネットでは思われてしまったようです。

Twitterほどの企業が年齢を間違えるようなシステムを作っていないと思うのですが、なんとも釈然としない流れなんですよね。

フォロワー購入したのがTwitterにバレてロックされた!の方がよほどしっくりきます。